量産型No.0497、
2020年9月までで交換出来るの?

クールダウン中です。

疲れたので休憩中です。

つまり今の自分は意地が悪いということです。

KYB改ざん データ欠落、安全揺らぐ 免震装置不正

これを見ると2000年から問題の品を出荷していたそうですね!

つまり、18年です。

18年かけて生産していたものを2年で生産、現地交換出来るの?

ついでに書くと、ここまでのことをやったら立会い検査が必須ですよ!

今回は不正をしていないことを証明しないといけないんですが、出来ますか?


それこそ、工場立会い検査では無く現地立会い検査、、、

その現地立会い検査で、そのダンパーの性能の妥当性を証明なんて出来るの?

免震用で5137本、制振用で3232本

まあ、私は素人なんで分かりませんが、制御用のダンパーて1棟に付き4本使いですかね? それならば808棟、、、

今から2年弱で交換って、、、1年は365日ですから、、、736日で808棟のダンパーを交換出来るの?


因みに1本当たりどれくらいの時間で性能検査出来ますか?

記事を読みましたが、問題が発覚すると分解して再調整になるそうですが調整に3ー5時間掛かるそうですね!

何人の職人で作業するのか判りかねますが、職人さんは1日1本しか生産出来ない計算になりますが大丈夫ですか?

工場立会い検査と現地立会い検査をびっちりやるとどれ位掛かるかな?

工場立会い検査とか、数がある時は社内検査の結果を見せつつ代表で1つ2つ検査して検査結果の妥当性を見せるものですが、そんな甘っちょろい方法なんて通用しませんよ!

全数検査、、、納品するもの全て、工場でやって現地でやる、、、

(お客さんから見たら、インチキしてすり替えられている可能性もありますからね!)


私はダンパーについては素人ですが、公共事業について知らないわけではありません。

部品メーカーが工場立会いなんてやったら死にますよ!

立会い準備に1週間掛けて、立会い検査に出席する関係者は小規模でも4ー5人、、、まあ、上手く回そうと思ったら最低でもお客さんと同じ人数は検査に参加していないといけません。(お客さんの質問事項に応えるため1人に1人の社員が付くことが基本です。

そして、それなりの立場の人間が検査に立ち会う必要があります。

そして、その場合は掛け持ちは不可、、、半日で終わる工場立会いとかは午前と午後で2つの立会い検査に出席出来ますが、、、

どんなに軽く見積もっても、1日半コースじゃないかな?


立会いをスムーズに行うためには、精度測定に使用する検査機は同時進行する立会い検査の数だけ用意する必要があります。

例えそれが数億の機器であろうと、そして現場でも同程度の検査を求められるわけですから、それが何トンの機器になろうとも専用トラックに積んででも現地に持っていかなければなりません。

すり替えがオーバーにしても、搬送中に破損する可能性も0ではありません。

お客さんから壊れていないことを証明しろと言われたらやるしか無いわけです。


免震データ改ざん装置1万本 交換終了に2年

2年で行うってリップサービスもいいところです。

10年コースだと思いますよ!