量産型No.0486、
まあ、最近の3Dゲームをやらない人間の戯言だと思ってもらって構いませんが、

3Dってリアルになればなるほど面白くなくなるよ!

物理シミュレーションなんてやり出したら尚更です。


3Dってことは、操作系がデジタルではなくアナログですよね?

デジタル入力の3Dゲーム、、、バーチャファイターとかならまだしも、、、


アナログ操作ってゲームと相性が悪いんです。

まあ、最近のゲームを知らない人の戯言と思ってもらって構いませんが、

アナログ操作のゲームで成功しているものってありますか?

ドライブゲームとガンシューティングを除いて、、、

よく考えて見たらフライトゲームとかあるなぁ、、、

でも、大抵は戦闘機だし、、、シューティングだし、、、


逆の質問ですがドライブゲームが上手くなって極めた人間が、鈴鹿サーキットを走って、コースレコード(車種別)を記録出来ると思いますか?

ガンシューティングも同様、、、それで自衛隊の市街戦の戦闘訓練になりますか?


まあ、そこらへんが限界な訳です。

物理シミュレーションを正確に行ったからと云え、現実には敵いませんし、リアルにすればするほど、操作性が最悪の当たらないゲームになります。


3Dゲームでアナログ操作のゲームは極めようが無いと私は思っています。

仮に極めたとしても、それで車の運転が上手くなるかと云うと、、、

訓練費用削減の意味なら有りだとは思いますが、仮想訓練だけで実地訓練をやらないじゃ、、、駄目だと思います。

つまり、ある一定レベルまでは引き上げることは可能でしょうが、そこまで、、、


まあ、いつも書道のことを引き合いに出しますが、

上手くかけるのは当たり前の世界です。

上手くかけても、集中力を持続させられるか、どんな時でも安定して実力を出せるかが、プロとアマとの線引きだと思います。

たまたま、上手く書けてもそれだけのこと、安定して上手く書けるか、

別の字でも上手く書けるか、、、本当に上手いってそういうことです。


リアルの世界では極めるって、不可能です。

仮に極めたとしても30年、40年は掛かる世界、、、

100点取ったと思っても、満点なんてものは存在しなかったという世界です。1万点でも2万点でも取っている人がいるという世界、、、


3D、アナログゲームの目指す理想は現実の再現、、、

私に言わせると夢がないです。

ある一定レベルまで行ったら上達が感じられないゲーム、また、少しでもサボると腕が落ちまくるゲームって、、、ゲームって言えますか?

まあ、体感ゲームですね! 良くも悪くも、、、

雰囲気は味わえますが、それだけ、、、

やりこみ要素がありません。


60フレームかな? 今のゲームも、、、

60分の1秒ごとに、1万とか2万の選択肢があるゲームと、32しか選択肢が無いゲーム、、、どちらが極めるのが簡単ですか?

どちらがパターン化しやすいですか?


<SIE>携帯ゲーム機、VRの苦戦理由は… 次世代機は? ソフト戦略の責任者にいろいろ聞いてみた

VRって所詮は、体感ゲームだもの、なりきりゲームだもの、、、

底が浅い、カジュアルなやりこみ要素が無いゲーム、上達が実感できないゲーム、パーティゲームだもの、、、

そんなゲームを発売から3ヶ月経ってもやり続けますか?

1週間持ちますか?


因みに上の選択肢の根拠、
古いプレイステーションレベルのハードウェアでも
X軸256段階、Y軸256段階、アクセル256段階、ブレーキ256段階
256x256x256x256、、、2万どころじゃないや、42億通りの選択肢、、、

片や十字コントローラーで8方向、Aボタン、Bボタン、、、
十字コントローラーの入力をしないという選択肢があるので、
9x2x2−36通り

昔の人は言いました、運だけのゲームはクソゲーだと、、、
プレイヤーの腕に関係せず、運だけで生き死にが決まるゲームはクソゲーだと、、、

<hr />

ちょっと厳密にいうと違いますが、最適解は1つ、、、

42億個から1個選びなさい、と36個から1個選びなさいとではどちらの方が簡単ですか?

操作がアナログになっただけで、クソゲーなんです。

<hr />

VRってもっと選択肢が増えるんですよね?

立ったり、しゃがんだりとか、、、

流石に今のご時世、42億の内1個以外はハズレとか、

そういうゲームは無いと思いますが、気軽に遊べるやり込みがいのあるゲームはデジタル入力のゲームです。

攻略法が無いゲームってクソゲーです。

何回やっても上達しないゲームってクソゲーです。

開発者のセンス次第ですが、、、

デジタル入力とアナログ入力、、、どちらの方がクソゲーになり易いかと言えば、間違いなくアナログ入力です。

逃げる方向は合っていても全力ダッシュしたら、滑ってこけるとかあり得ないわけです。

ゲームはゲームとしていないとデフォルメされていないと面白く無いんです。


私も流石に2Dでデジタル操作のゲームって云うものは辛いと思います。

限度を超えたゲームと云うものは確かに存在しますが、2Dゲームって手書きのゲームです。そして使い回しが可能なパーツの寄せ集めのゲーム、、、

尺を稼ぐために同じキャラクターを使いまわしたりしていたりするので、現実的には容量無制限のゲームの方が見栄えが良いです。

3Dで操作がデジタル入力が最強の組み合わせかな、、、

まあ、センスが良いことが前提だけど、、、


3Dで操作もアナログなVRゲームって、、、私に言わせればクソゲーです。

クソゲーに何回連続で騙されますか?っていう世界、、、

私には興味が無いなぁ、、、もっとゲーム・ゲームしたものがやりたいです。


ついでに書くとスマホのゲームは1ボタンのタイミングゲームです。

これをゲームと言えるのか、、、疑問ですね!

片手操作前提でのゲーム性、片手だから押せても1箇所、、、

手首のスナップを利かせせてXY軸の動作、、、

往年のゲーマーはこれをゲームとは呼びたく無いですね!


ここで論じているのはリアルタイム要素があるゲームです。

まあ、問題作になるかもしれませんが、クソゲーを脱出するには、リアルタイム要素を捨ててコマンド方式にするのも良いかもしれませんね!

ただ、クソゲー判定されて死にゆく世界よりは良いと思いますよ!

そういう、一見無駄で破綻しているシステムのゲームを作るのも、、、