量産型No.0518、
まさしく、CADです。

コンピュータ・アシスト・デザイン、、、

アプリ開発者な訳ですが、手書きでは面倒なデザインもコンピュータの力を借りれば一発で出来ます。

CADが良いのは、手書きで書く図面の数倍〜数十倍時間が掛かっても後からそのデータを再利用出来ること。

プログラム開発もそんな感じです。

もちろん、再利用を前提とした作り方をしていないといけませんが、データを蓄積すればするだけ作業が早くなります。

今日の作業は1日掛かると思っていたのですがやってみたら1時間ちょっと、、、拍子抜けみたいに簡単に出来ました。

アプリのリリース予定に影響が出るからと躊躇していたことが1時間で対応できるなんて開発者もびっくりです。

精神的な余裕が出来たので、画面周りの改良では無く機能面の改良、、、

少なくとも今日、、、仕様作りまでは出来そうです。

 

 

量産型No.0512、
好きなのに苦手って言うものは存在します。

私の場合、今やっているマッピーかな?

思い出にあるゲームなのでやり込んでいる訳ですが、

結果が出ません。

出ないから面白く無い、面白く無いですが続けている訳です。


そうはいってもやり込んで行くと攻略法というのは見えて来るものです。

まあ、古いゲームですし人間が作ったもの、厳密に言えば半永久パターンがある競技としてハイスコアを競えないゲームという評価がくだっているゲームですが、まあその半永久パターンを行うのにもある程度の腕が必要とのこと、、、

厳密にはゲームとして成立してないくても、それは頂点の人たちの話、、、

安定して10万点超えが出来れば満足です。


体に覚えさせるほどヤリ込めば、今までと違ったものが見えてきます。

それはゲームのみならず人生訓に関わって来るもの、、、

1つのものを続けるって心がけ次第では得るものが多いです。

量産型No.0511、
リハビリを始めています。

アプリ開発で色々と犠牲にしてきました。

基本1つの事しか出来ない人です。

マルチタスクは得意じゃないんです。

そして戦術家と言うよりは、戦略家、、、

まあ、戦術も普通の人よりは出来ますが、、、


無いのは時間感覚、、、それだけです。

極論を言えば、それ以外は何だって出来ます。

その条件さえ取っ払えば、、、

また、出来る出来ないの判断は、まあ早い方かな?

専門分野なら1秒くらいです。


プロを名乗るのなら遅すぎですが、まあ、アマチュアでこのレベルならまずまずでしょう!

まあ、比較的最短の道を突っ切って来たのですが、1人作業、、、

ここまで来るのに足掛け4年は掛かってしまいました。


その間に作成したアプリは3本、、、

内2本は今年立ち上げたもの、、、

1から勉強して4年で3本リリースならまずまずじゃないかな?


アプリは多少の問題はありますが、プレゼン方法にキーワード選定に、、、

まあ、多少ならほかって置いても支障が無いレベル、、、

日本市場を無視すれば、、、


少なくともアプリの基礎設計から作り直すという時期は過ぎました。

定期的にメンテナンスを行い、キーワードを入れ替えるためにバージョンアップ、プレゼン画像を入れ替えるためにバージョンアップ、、、

その程度のメンテナンスで済む状況です。


まあ、私がまともじゃ無いのはGoogle検索ネタを見ていただければ、「わんこ」なんかでやっていたネタを見ていただければ判ると思います。

また、後先を考えず行動して良いのなら、人間関係を壊しても良いのなら、結構非情ですからね!

非情だからこそ、戦略を使える、、、そういうところもあります。


まあ、私は戦術、戦略を「その日にやる仕事」「1ヶ月後までに行う仕事」くらいにしか見ていませんが、

3ヶ月、半年先の未来は読める訳です。

自分が行わないといけないことが、、、


3ヶ月、半年先の仕事を決められない人はアプリ作成なんて無理です。

別の言い方をすると、理想があってそれを何処まで現実に落とし込めるか、3ヶ月、半年、自分を信じられるか、、、

そういう意味だと、特別なんです。


まあ、横槍が入らない一人作業ですので出来て当たり前なんですが、、、でも皆が皆出来るかと言うと、、、

訓練していない人間には無理かな?


そんな訳で、当座の作業が終わったので「ゲーム」とか「書道」とか始めた訳ですが、

頭の反射神経と体の反射神経は別なので苦労しています。

サボり過ぎたと言うか、余裕が出来たのがつい1週間前です。

2、3日放心状態があって徐々に軸足を移している訳ですが、結果が出ない、、、

そういう状況です。

量産型No.0484、
結構真面目に内部リンクを貼っています。

このサイトでは無く、アプリのサポートページの話です。

14日にSNSで拡散されました。

紹介してくれた方がそこそこ、ネット上では影響のある方みたいで、14日に650ダウンロードがありました。

単発での拡散のため、翌日は300ダウンロード、、、


14日にダウンロードされた方の評価が出るのは、1日置いた16日以降、、、

そこで、どう評価されるか楽しみです。


拡散される前の、ダウンロード数は10前後、

ピークが高いままずっと続くわけはありません。

アプリの評価も含めて、200ダウンロード行けば御の字かなと考えています。


底上げしてもらいましたが、底上げ後1週間で100〜150行けば御の字かな?

アプリの出来には絶対の自信はありますが、評価するのはお客さん、、、


製作者の想いと、世間の評価は別です。

まあ、ある程度冷静に見れるところが、ネットで仕事をする上で必要なスキルかな?

まあ、(明確な)根拠もなく、自分は必ず成功すると考える能天気なプラス思考は持ち合わせていないんです。

必ず成功するという確信はありはしますが、、、


日本人が1000人規模ダウンロードしてくれたことは大きいです。

定着率が10%にしても100人、、、

ここまで規模が大きくなると、お客さんの不満点、要望を地道に解決していけば、そこそこの商売は出来ます。


新しいアプリの紹介とか、、、楽になります。

アプリストアの検索キーワードで必ずしも上位を取らなくても良いわけです。

勿論、上位を取る努力はしますが結果が出るまで、ダウンロードが0、、、

それが続く可能性がありましたが、現時点で24ダウンロード、、、


日本人しかダウンロードしてくれないのが気にかかりますが、発表2日で24ダウンロードは上出来だと思います。

サポートページに不備があったので修正しました。


新アプリの内部リンクが抜けていたわけです。

サポートページに来てもらって、他の2本のアプリもアピールするように修正しました。

癖が強いマニアックなアプリですが、必要な人には必要という類のアプリです。


個人作成なので、採算に合うかどうか考える必要はありません。

まあ、そういう時は、身の回りの友人、知人が欲しいアプリを作成した方が良いですよ!

少なくとも、ターゲットが決まらずブレまくるということは無くなります。

私にはそういう開発があっているかな?

 

量産型No.0483、
何とかギリギリ提出できました。

新規アプリの説明資料はスカスカ、、、

とても、売れる状態の説明資料ではありません。

そんな状態でも出さざるを得ないのがこの時期です。


もう、フライングで新しい開発環境が出回っているかも知れませんが、

恐らく今回は、8プラスのX版が出て来ます。

横の解像度が8プラスと同じで縦方向に細長いものが、、、


市販のアプリと言うものは、何かしらの解像度検知機能を持っています。

開発者が6プラス専用アプリとかの作成を作りたくてもアップルは許可しません。

5s、6s、6プラス、x それと アイパッド、アイパッドプロ、アイパッドプロ10、5インチ

全てに対応する必要があります。

開発者の選択肢は、IPhone 専用か IPhoneと IPad対応、、、それだけです。


アプリの作りが悪いと、7本のアプリを同時リリース、、、

そんな理不尽な作業を強いられる訳です。

機種判定モジュールが横方向だけで機種判定していれば良いのですが、

そうでない場合、縦方向で機種判定をしていた場合、、、新機種がでたら

画面に何かしらの表示が出れば良いのですが、最悪、何も表示されません。


今後も引き続き商売をしたいのなら、アプリ開発者の都合なんて関係無く

最優先で対応しないと、最悪、上手く言っていたアプリも傾いてしまいます。

毎回毎回、そのような騒動に巻き込まれるのは御免なので、半自動で対応出来るシステムにしましたが、それでも1日2日は動作確認も含めて掛かります。

それが3つ、、、簡略化してもまともに確認作業をすれば1週間、、、


また、ただ働きです。

基本、趣味でやっているので別にお金が儲からなくても構いませんが、

強制的に働かされる場合は別です。


これに、SEのX版とか、アイパッドのフェイスID版とか将来で続けたら、、、

カオスです。


まともに全てに対応したら、それだけで死ねます。

全てが計算されたデザインで縦横比が狂ったら、、、

デザインになりません。デザインが破綻してしまいます。

また、画面の上下には操作スイッチを置くなとか決まりがあります。


そんな理不尽な状態でデザインなんて出来ません。

もう、Xが出て1年になりますが、Xの本格対応なんてかったるくて嫌です。


今回のアプリは真っ当に行けば、跳ねられる内容では無いのですが、

どういう難癖を付けられるか、、、

本来、こういうことも含めて、余裕が欲しかったのですが、、、

アップルの不誠実な対応のツケを払わせられたお陰で、予備日がありません。

このまま通れば、良いのですが、、、通らなければ、

アップルの難癖付けられた箇所の対応と新機種の対応を同時に熟さなければいけません。


もっと、創造的な仕事をさせてください。

お金になるような、、、

巻き込まれ事故の復旧作業とか、勘弁して欲しいです。

量産型No.0462、
より多くのバグを知っていた方が勝つ、、、

そんなのスポーツじゃ無いですよ!

バグ、、、盲点て言い換えた方が良いですか?

サッカー、、、ルールの盲点を突いて勝ちましたよね!

試合が動かなければ勝ちが確定した時点で、

ルールの盲点を突いて勝った人に拍手を送れるかと言うことです。


ルールの盲点を突くって、、、言い換えると限界な訳です。

力不足な訳です。

力不足でも勝ちたい、、、

そこが自分たちの限界だって諦めている訳です。


サッカーを批判することがこの記事の論点じゃありませんので、話を戻します。

現実世界でもイマイチ納得出来ないバグがありますが、コンピュータゲームの中はもっと釈然としないバグが存在します。

バグと言うか仕様と言うか、、、


今も昔も、リアルタイムの要素があるゲームって、

2Dであろうと3Dであろうと見えない敵と戦っている訳です。

見えない攻撃をして見えない敵と戦っているんです。


シューティングゲームはちゃんと自機も表示されているし、敵弾も表示されている、自機のショットも表示されているからそんなことは無い、、、

それはまやかしです。

敵弾が見えている訳では無く、ましてや自機が見えている訳ではありません。

魚群探知機で言う「お魚さん」が居るという位置をおおよそ示しているだけです。


それを信じられないなら、オリジナルのインベーダをやって見てください。

オリジナルのギャラクシアンをやってみてください。

ここら辺は復刻版で出ていますよね!

アレンジ要素が無いゲームを昔ながらのゲームをやって見てくださいということです。


初期のゲームって攻撃判定と当たり判定が見た目通りなんです。

これらの射的ゲームってストレスが溜まるから、見た目と当たり判定、攻撃判定が違うように進化していきました。

爽快感を出すために、、、

現実世界で言うと、
空手の寸止めどうのこうのと言うレベルの話では無く、30cm離れていても当たったことにするとか、そういう世界なんです。

ゲームって、、、

少なくとも私が知っているゲームって、、、


見えない攻撃をして見えない攻撃をかわす。

プログラマも人間の子、間違いを起こす訳です。

大会バージョンで5発しか持てないグレネード弾を50発持てたら、、、

もちろんゲーム内でグレネード弾の栽培をするので、文句を言われる筋合いは無いです。

それを対戦相手とか、観客が文句を言わないかと言うことです。

汚いと、、、


同じルールで戦っている訳ですから文句を言われる筋合いはありません。

ルールを理解していない方が悪いんです。

裏のルールを理解していない方が、、、


日本eスポーツに不可欠な「国の支援」 専門家ら訴え

そんな情報戦、、、とてもスポーツとは呼びたくありません。

少なくとも私は、、、

ソーシャルゲームってルールがころころ変わりますよね!

微調整とか、アイテム増殖のバグが見つかったとか、、、

バグを使った攻撃をしたから、失格とかありえない訳です。

参加者からしてみたら、、、

バグをそのまま放置した運営側が悪いんです。


量産型No.0457、
引き算が苦手です。

足し算は比較的得意なのに、、、

594−6、、、これの答えを出すのに電卓に頼りたくなります。

暗算じゃ辛いんです。

答えは出せない訳じゃ無いんですが、頭が疲れます。


視覚・言語系で圧倒的なパフォーマンスを素で叩き出す人が計算がまともに出来ない、、、まあ、お粗末なものです。

CGの表示位置の微調整とかで仮設定の時は、私の場合は元の座標に対して補正値を追記します。

変更は多岐に渡るので、唯でさえ計算が苦手な私は頭の回転が止まってしまうわけです。


4−6、、、これは−2と即断出来ます。

疲れた頭でも計算できる方法を見つけました。

取り敢えず1桁の計算ですが、私にはそれで十分です。

この後、590−2を計算します。

答えは588、、、直ぐに答えがでます。


まあ、2桁ー一桁の計算が苦手ということですね!

私が、自分のアプリに施してある難読化(プログラムを解析されないための嫌がらせ)に使用している技術でもあります。

コンピュータには、クイズにすらなっていない事でも人間って分からないものなんです。

特定のキャラクタに内部的に割り付けられた管理コードが20だった場合、難読化してキャラの出現条件を隠すなら、自分なら

10+13ー3とかで書きます。

別に100*100ー9980でも良いですが、、、

何とでもなります。


ソースコードを読むなら兎も角、マシン語に変換された後に出現条件を読み解くのは、一気に難しくなります。

難読化していなければ、理屈では20という数字を永遠と初めから終わりまでさがしていけば、時間の問題で出現条件は知られてしまいますが、これを小学生でも解ける算数のクイズにしたら、、、

トリックに気付かなければ永遠に探せません。


知られたく無いデータってこんな単純な方法でも隠せるんですよ!

まあ、載せておいてなんですが、最新の開発ツールに対応しているか確認した上で参考書とか購入して下さいね!

少なくとも、アップルの開発環境、、、節操なく変わります。

昨日までの常識が通用しないとか、、、そういうこともあるわけです。

あと、本を買うよりもまず環境を整えてから、簡単なソースコードが公開されていますがら、そういうもので初めにプログラムを学んでからの方が良いかな?

漠然と、分からない事が分からない人間を教えるのは苦労します。

教える立場としては、これが分からないから教えて欲しいと言われた方が教えやすいです。


本もそうです。

分かっていることをズラズラ書かれても、、、

知りたい事が書かれていないとか、、、専門書でもレベルがあるわけです。

まずは、自分が分からないことを知る、、、それからかな、、、

量産型No.0456、
今、Appleさんからのメールで嵌っています。

まあ、アプリ開発者な訳です。

随分とマシになったとは云え、細かい不具合、配慮の足りないところがある訳です。

これがリアルで周りの友人知人に話しをする分には問題が無いところでも、ネットを介しての、、、

信頼関係の無い人との話では問題になるところがあります。

友人知人は最低限の信頼関係があるわけです。

少なくともインストール直後から、確認ダイアログを全て「いいえ」を選択する人間なんていません。


今、そこら辺の事でアップルさんより指摘を受けて修正しているところです。

数日前に修正したのですが、その表現では駄目だと、、、

アップルさんは厳しいですがそれでも、一般の人に比べたら優しいです。

少なくとも駄目なところは教えてくれます。


まあ、実際、ユーザーの立場から考えたら

私の対応は不親切なので直している訳ですが、、、


でも元はと云えば、確認事項が細かすぎるということもある訳です。

これは例ですが、、、

IPhone標準の時計アプリ、、、アラーム付きの、、、これ、、、オフラインでの通知機能を使いますとかの確認ダイアログを表示しましたか?

標準機能については、確認の手順を省いて、サードパーティ製のアプリにはこと細かく、確認を求める姿勢は如何かと思うんです。


ウチのアプリみたいに特定の機能を遮断されたら何も出来なくなると云うアプリは少なからずある訳です。

必要な機能だから確認ダイアログを出して、許可申請を出しているのに、全て「いいえ」で答える人間が少なからずいること、そしてそれを前提にしてシステムを組まなければならないところで苦労しているわけです。


今回は、何とは言いませんが、

画面上で、まともに設定しない貴方が悪いという意味のメッセージを表示した訳ですが、

これを注意されました。


今、もう少し、言葉を柔らかく、そして細かく「困ったちゃん」対策をしています。

基本、困ったちゃん対策は、無言で無視、、、これに限ります。

相手が喋りかけてきたら初めて対応方法を明示する、、、それが一番です。


ここ数日はそれの対応に掛かりきりですが、私がカンシャクを起こしてもアップルが折れてくれることはありません。

指摘はごもっともなことなので、もうちょっと気長に対応するつもりです。

量産型No.0452、
Appleさまの不始末

をやらされています。

強制的に、、、

何故、私がアップル様のデバッグまでしないといけないのでしょうか?

自分のアプリで手が一杯なのに、、、

左側がIOS10.3.1、右側がIOS11.3

開発ツールにXコードというアップル様純正のアプリを使用しています。

ツールのバージョンはVersion 9.3 (9E145)

開発言語はswift、、、

そして、パソコン上で動くIPhoneシミュレータで開発をするのですが、、、

このシミュレータで見つけたくなかったのにバグを見つけてしまいました。

デバッグってやってんの?

レベルが物凄く低いんだけど、、、

そして迷惑です。

こんな不具合ですら取れないって、、、

何を信じれば良いのですか?

私の手持ちはIPhone6sとIPadのみ、、、

他の機種はシミュレータで動作確認しないといけないんですよ!


現在シミュレータは大きく分けると2種類あります。

IOS11.3と IOS10.3.1、、、

シミュレータを追加ダウンロードすればまだあるかも知れませんが、

標準で付いてくるものはこの2種類、、、そして各機種用、、、


因みにアプリはIOS10.3以降で動くように作成しています。

因みにこのシミュレータ必要最低限の機能しか実装されていません。

アプリ上からその機能を参照するものしか実装されていないという中途半端なものなんです。

手間もあるでしょうから、しょうがないとは思いますが、、、

せめて時刻設定機能は実装して欲しかったな、、、


シミュレータの時刻を無理やりいじろうとするとMacの時刻を変更するしか無いんです。

無いんですが、、、IOS10.3.1のシミュレータが病気持ちで、、、

設定がまともに合わせられないんです。

添付した画像を見てください。


時差が発生しているんです。

IOS10.3.1のシミュレータだけ、、、

恐らくアメリカ時間だと思いますが、、、

あの? アプリ開発者ってアメリカに住まないといけないんですか?

特定時間に発生するイベントの確認とか、、、物凄くやりにくいんだけど、、、


世間様には私は如何見られているんでしょうね?

自慢屋、、、自信家でしょうか?

自画自賛を繰り返す傾向にありますが、、、如何思われているんでしょうね?

一応、言うだけの力は有るつもりなんですがね!

遊ぶ傾向にあることと、不定期更新になりがちなこと、、、

自主規制、、、これでも気を使っているんです。

商品広告については違反ギリギリを突いていなかったりします。

また、それだから儲かっていなかったりしますが、


アフィリエイトが上手く行っていないだけの問題で、300万円相当のドメインを持っていたり、フジテレビと順位を競ったりしている上位ランカーだったりします。

アプリで儲けられれば良いので、お気楽にやっている訳です。

そのアプリ開発で足を引っ張られるって勘弁して欲しいです。


IPhone6s未だIOS10系を使用していますが、こんなだと怖くてバージョンアップ出来ません。

バージョンアップした後、発覚した自作アプリの不具合、、、シミュレータのバグなのか、自作アプリのバグなのか判らなくなってしまうので、、、

何とかして欲しいです。

量産型No.0451、
グラデーションって使えますか?

面倒くさいし、制限が掛かるのでブログではやりませんが、アプリの方では使っています。

グラデーション、、、

まあ、アプリ名を明かさないのは何時ものこと、、、


グラデーション、、、どこまで認識できますか?

何処まで使用できますか?

手動で何処までグラデーションをかけられますか?

それは、縦方向に掛けるものですか?

横方向に掛けるものですか?


普通の人が見れない世界の話です。

教えてもらっても判るかなぁ、、、

連続して登場するものに付いては、全てグラデションを掛けることが出来ます。


何もCGのグラデーションの事だけを言っているのではありませんよ?

少しずつ違いがあるものを連続して並べることがグラデーションであるなら、他の要素でもそれが可能です。

何も色の濃淡、線の強弱だけのことを言っているのではありません。


幾つのグラデーションを掛けることが出来ますか?

コントラストと言っても良いかな?

グラデーションとは? ASCII.jpデジタル用語辞典より

コントラストとは? ASCII.jpデジタル用語辞典より

私が使えるのは、

1、色の濃淡

2、大きさの強弱

3、太さの強弱

4、形

5、色合い

6、配置 かな?

謎掛けをして置いて、本質を書かないのもいつものこと、、、

但し、所詮は私が使えるスキルは上で書いたことの応用、、、


敢えて書くとすれば、私は書家であること、、、

新聞のチラシ広告の主役は写真では無いこと、、、


何処まで隠された意図、意味を理解できるかな?

これは本来、人に教えるべき事では無いことを語っています。

これが理解出来れば、画面デザイン、レイアウトは相当出来るんじゃないかな?

量産型No.0448、
躊躇したら駄目ですね!

統計データが当てにならなくなるので、、、

出来るだけ、ブログ自体にはアクセスしないようにしていたのですが、

恐れちゃ駄目ですね!

特に、売り出し中のサイトは、、、

サイトの異常に気付けません。


私自身は消した自覚は無いのですが、英語版ページへのリンクが無くなっていました。

最近はアップルストア内の検索も上昇傾向にあります。

600人の人が少なくとも、トップページ(アイコン、アプリ名、画像2枚)は見てくれるようになりました。

これだけの人が毎日、見てくれているのなら前のアプリで8000人で1人の割合でダウンロードしてくれていたのでオカシイと思ったんですよ!


プレゼンの方法を見直しました。

必ずしも良い出来とは言えませんが、後から見直すと色々と問題点、反省点が出てきますがそれでも400人に1人くらいの割合でダウンロードしてもらえる程度のプレゼン資料を作ったのですが、、、


マイナーなアプリ販売者は最終的には、サポートページで売るしかありません。

アプリストアは随分とやり易くなったとはいえ、アップルが管理する場所です。

紹介文、紹介画像は未だ、アップルの審査対象であり、これを修正するにはアプリを再リリースして審査を受け直さないといけません。


アプリストア上ではキャンペーンはやりずらいんです。

それに比べれば、自分が管理するサポートページは楽なものです。

まあ、アップルの巡回という可能性は0とは言えないのであまり過激なことは出来ませんが、それでも出来ること試せることは多いです。


信頼がない場合、お客さんから色々質問をうけることになりますが、全ての人の質問に答えようとすると紹介ページが大変なことになってしまいます。

それに、、、紹介文、、、文字サイズも設定できないので、、、

最後のダメ押しがサポートページになる可能性が高いんです。

少なくとも、私はそう見ています。

それが、英語ページに行けないなんて、、、お客さん、、、外人さんしか居ないのに、、、


いじったつもりが無くても壊れてしまっている、、、

また、ブログシステムのバージョンアップで壊れる可能性も0ではありません。

外部攻撃による破壊も、、、


まめさが一番、、、

問題が発生したら即対応を思い知った次第です。

量産型No.0444、
eスポーツって如何なの?

昔々、ゲーメストという雑誌がありました。

その雑誌主催で現在稼働中のゲームのハイスコア争いが繰り広げられていたわけですが、


人気ゲームでもハイスコア集計が打ち切られることがあったと聞いています。

永久パターンが見つかったとか、、、

アフターバーナーⅡという体感ゲームがありました。

いまやっても、面白いゲームだと思います。


このゲームを今の人が全く情報を入れずにハイスコアを狙えるかどうか?

隠しコマンドを知らないと話にならないんです。

開発者が雑誌インタビューで語っていましたが、その隠しコマンドで手に入るスコア、、、本来のスコアの100倍入るそうです。

何でもそこのカウンターを誤って100回、回してしまったとか

開発者は後からその事実を知ったらしいですが、面白いからそのままにしたとか、、、


要は開発者はその世界では、神様なんですが全てのことを把握している訳ではないんです。

現に自分の作成しているアプリも2年前から存在していた不具合を最近気付き、修正したレベル、、、

その世界の仕組みは全て知っていますが、全てを管理出来ている訳ではないんです。


eスポーツなんて下手するとデバック合戦です。

如何に自分に有利なシステム的な不具合を見つけ出すかと云う、、、

ゲーマーが日の丸を背負う日 アジアの五輪で主役に?

格闘ゲームであれば、特定キャラの特定ステージ、、、

特定の瞬間でとあるコマンドを入れると通常3フレーム無敵状態なのが30フレーム無敵とか、、、


開発者は意図してそういうことを入れる時がありますからね!

デバックモード、、、

上の例はフィクションですが、反射神経、判断力の勝負では無く、情報戦、、、

知らないと負けてしまう訳です。

知らない方が悪いんです。


不意に、不具合が見つかると修正が入ったりします。

また、キャラの相性とかの補正で移動速度を調整したりとか当たり判定を調整したりとか、、、

2Dの格闘ゲームについてしかはっきりと言えませんが、

格闘ゲームの当たり判定って、漫画で言う「見切って避けたつもりが頬に傷が、、、風圧でかまいたちが発生して皮膚が切れたとか」そんなレベルの話です。

画面上に存在しないものまで避ける、、、そういうゲームです。

それをちょこちょこ、公式アナウンス無しに変えられた日には、、、


昨日まで見切って避けていたものが当たってしまう、、、

レギュレーション、、、ルールがちょこちょこ変わる可能性のもので競って如何なるの?

相手より少しだけ、多く情報をもっているだけで勝てるゲームに意味があるの?

それをスポーツっていうのは如何かと思いますよ!

100m走、、、今年の優勝者にどこまで迫れるかという戦いでは無く、過去の記録に挑むわけですがオリンピック選手とかは、、、

レギュレーションがちょこちょこ変わっていたら比較なんて出来ないわけです。

そんな状態のものをスポーツっていうのは如何かと思いますよ!


また、明らかに挙動がおかしいバグ技を使われて負けた時に言い訳するんですか? あんなのインチキだとか、、、

開発者はその世界では神様ですが、全てのことを理解している訳ではありません。

そんな状態のものをスポーツっていうのは如何かと思いますよ!

量産型No.0441、
残るは、アップル最大の駄作、IPad PRO(10.5インチ)の対応です。

ブログをやりつつ、IPhone用アプリを開発しています。

最近、開発環境をアップデートしたんですが、重大な変更がありました。

アップル最大の駄作、IPad PRO(10.5インチ)のアシスト機能をアップル側が放棄したんです。

iPad Pro(12.9インチ) 2732×2048 1366×1024(アプリから見た解像度)
iPad Pro(10.5インチ) 2224×1668 1112×834(アプリから見た解像度)
iPad 6th(9.7インチ) 2048×1536 1024×768(アプリから見た解像度)

現在アイパットは3種類出ています。

毎年新しい機種が出ている? 出ていませんよそんな物、、、


アプリ開発者から見てみでば全て同じものです。

デュアルカメラに対応?

そんなの関係ありません。

そんな機能は使わないので、、、

まあ、ここはアプリ開発者のブログではあります。

ブログではありますが、アプリとは全く関係ないページでもあります。

アップル、、、自分たちのことは差し置いて下には厳しいんです。


細かいことは省略して書きますが、スマホ用アプリのリリースのパターンは3つしかありません。

IPhoneのみ対応する

IPadのみ対応する

IPhoeと IPadの両方に対応する。

IPad mini専用アプリとか作って売れないんです。


アップルが切り捨てたIPad PRO(10.5インチ)、、、こいつが厄介なんです。

この機種だけが特殊解像度、、、しかも今後後継機種が発売されないというクソっぷり、、、駄作なわけです。

失敗作なわけです。

基本機能しか使わないアプリでも手打ちでデータを作成している人には全員影響がでます。 厄介な問題です。

前に使っていた開発環境では、開発ツールが取り持って解像度の違いをカバーしてくれていたんですが、突然、その機能のサポートを打ち切りました。

先ほど、アプリの最終デバッグが終了したところでした。

念のため、IPad PRO(10.5インチ)で動かして見たら画面真っ黒で動かない、、、

こう言っちゃ何ですが、手間が掛かっているアプリです。

システムアシストを使用すると、細かいレイアウトが崩れる恐れがあるので、全て手打ちでデータを作成している訳です。

まあ、手打ちそれが正解でしょう!

安定度は兎も角として、不問にしても良いですが、度々大きな変更を今更、行うアップル、、、信じられません。

あそこはノウハウなんて無いんです。

人間、細かいミスは繰り返すものです。

たまには大ポカも、、、でも気を付けていれば、ミスしたところを覚えていれば必要以上にプレッシャを与えない限り、同じミスは起こさないはずなんです。


それを開発ツールが世に出て4〜5年は経過しているのにある意味くだらない理由で改変ばかり、、、

ミスって初めに大量に出て、後はポロポロ、、、のはずですが、ネット世界の数年って、、、犬の年齢と同じようなものです。

人間と同じ歳の取り方をしていないんです。

何も出来ない赤ん坊はせいぜい1年、、、4〜5年経っていれば会社で云えば中堅社員です。

その中堅社員がやっていることが、新入社員みたいな場当たりのやっつけ仕事、、、


少し、話が飛びますが、マックで使用している社外製のツールの一つが動作不能になりました。

OSをバージョンアップしたら動かなくなりました。

メジャーアップデートなら意味は分かりますが、中途半端な時期に動かなくなるアプリが出てきました。

ただの内部ツールのバージョンアップによる動作不安定ならまだ意味は分かりますが、アップル、、、馬鹿なんで、、、

自分たちがその機能を使っていないからといって途中でその機能のサポートを辞めてしまうことがあるんです。

普通はこういうことは、メジャーアップデートの際、内部ツール見直しで行うのが普通だと思うんですが、年度の途中でも平気で行ってくれます。

いい迷惑です。

これは表面的には動いていても、何かのはずみで未実装命令が実行されてしまう恐れがあることを示します。

OSが自分だけの保身のために動き、他のシステムが不安定になる、、、

馬鹿みたいです。

MAC OS、、、10数年は歴史がありますがまだ改良する余地があるの?

世の中見渡しても、技術の進歩って、真なる新商品って出ていないのにまだ、改良する余地があるの?

逆に言うと今まではそんなにレベルが低かったの?


兎に角、今から対応を始めます。

日本語と英語、、、2セット分のデータ作成です。

作業は早くて2日、、、遅ければ2週間は掛かるでしょう!

しかし、なぜ、体力が無い弱小のベンダーがアップルの不始末に対応しないといけないの、、、





量産型No.0434、
システム設計が出来ていないってこういう事を云うんです。

昨日までの不具合は何とか脱出しました。

トラブルの理由は、Mac および 純正の開発ツールに対して、鍵を開けろと命令したこと、、、

鍵が掛かっていない扉に対し、、、

むしろ、ドアが全開に開いている状態でした。


まあ、コンピュータへの命令は電話での遠隔操作の様なもの、、、

ドアが開いているから鍵を開けられませんときちんと情報をこちらに流してくれれば分かる様なものを

永遠と鍵が開けられませんと言い続ける、、、馬鹿です。

私はAI(人工知能)に対しては懐疑的です。

この様に、出来ないと言い続けられては仕事なんて出来ないわけです。


試しに鍵を一度閉めさせて、開けろと命令したら上手く行きました。

パソコンの鍵、、、パスワードのことです。

機能のロックが解除されている状態で、ロックを解除しろという論理的な矛盾が生じたわけです。

それを永遠とロックは解除出来ませんとパソコン側が言い張って先に進めなかったんです。

本質は鍵を開けることでは無く、家に入ること、、、作業を進めることなのに出来ませんって言い張るんです。


今日も少し、はまっています。

開発初期に捨てたシステムを流用して新機能を実装中です。

案の定、動きません。

それを最新のコードに書き直すのに2時間は掛かりました。

たった1つの命令なんですが、、、


addCurveToPointがaddCurveという命令にリネームされていました。

また、そのあとの書き方も違います。

ここのところ、ずっと言い続けていますが、、、

今のアップルにシステム設計出来る人間って残っているの?

本当に言いたいです。


プログラマにとっては命令セットが長い短いなんて、ほとんど関係ありません。

それは、短い方が見通しが良くはなりますが、何故今更、そんな低レベルの変更を行うの?

このバージョンアップは1年前の対応分かな?

それでも、その段階でも開発セットとしては数年は経過しています。

少なくとも、この命令の変更って文法を変えて、文字数を減らしましたという初歩的なものです。

カーブポイントなんてまどろっこしい言い方しなくてもカーブで意味が通じるから、変えてやるか、、、

そんなレベルの話です。


そんなの1番初期のシステム設計がしっかりしていたら気付く筈ですが、、、

結局のところ開発した人間が触っていないから問題が分からないという低レベルの話です。

そんな人がいざ自分でシステムを組んだら、言い回しがまどろっこしい、なんでこんな馬鹿なシステムを作ったのかと自問自答するレベルで、後で気付いて直した、、、そんな低レベルの話です。


一度システム作ったら、サブルーチンはコピペして作るんで、文字数なんて関係ないです。

むしろ、書き換えないと使えないとか言う方がよっぽど嫌です。

そんなことだから、私の様な末端プログラマからも嫌われるんですよ!

システムは拡張性が無くなった時点で死にます。

これらの変更はシステム拡張の影響だとは思いますが、何故もう少しシステムの拡張性、性能の上限を上げた上でシステム設計しなかったの?

と言いたいです。






量産型No.0370、
止まってから動くのと、動いてから止まる、、、違いが判りますか?

単位時間あたりの作業量は同じとします。

どちらが良いか判りますか?


30秒で構いませんので、どちらが良いか考えてみて下さい。





生徒(アッガイその1)、「先生、通ってみたいレッスンがあるんです!」

先生(アッガイその2)、「家に来てもらった方がよくない? 君、自転車すら乗れないし、、、」

「駅まで走って、電車って辛いよ?」

故、走ることが前提なんですか?

国語辞典を使いこなしたいんです。

自宅でレッスン受けられますか?




そんなの「どちらでもいい」とか「ずっと動き続ければいい」とか言う方はセンスが無いです。

少なくとも、こういう考え方をされた方の作ったアプリって自分は使いたく無いですね!

もう一度謎かけします。

止まってから動くのと、動いてから止まる、、、違いが判りますか?


先生、同じ記事に同じ広告を2回入れるって許されるんですか?

その内、粛清されますよ?





生徒(アッガイその1)、「先生、通ってみたいレッスンがあるんです!」

先生(アッガイその2)、「家に来てもらった方がよくない? 君、自転車すら乗れないし、、、」

「駅まで走って、電車って辛いよ?」

故、走ることが前提なんですか?

その転車に乗りたいんです。

自宅でレッスン受けられますか?




空白は味気ない、勿体無いので広告を2回入れました。

今回は、回答がすぐに見える場所にあると意味が無いので、考えて貰えないので、、、このような構成にしました。

考えはまとまりましたか?

これら2つには明確な違いがあります。

片一方は最悪の選択です。

これを是とする人、この記事を読んでも是とする人はアプリ開発なんて辞めたほうがいいです。

どうせ売れないから、CMをばんばん売ってある意味騙して販売しても次は無いから、、、


これはアプリの処理に対して何処にウェイトを入れるかと言う話です。

正解は、「動いてから止まる」、、、「止まってから動く」は最悪の選択です。

何故、「止まってから動く」が駄目だか判りますか?

省略された言葉を追加します。

(操作ボタンを押されてから一瞬)止まってから動く、、、


最悪です。この選択は、、、レスポンスが悪すぎるんです。

動作がもっさりしているように見えるんです。

コンピュータってまともに動いたら人間が反応出来ないくらいのスピードで動作します。

少なくとも、ユーザーインターフェイス周りは人間に合わせて遅く処理をしないといけません。

これを「止まってから動く」「動いてから止まる」別にどちらでも良いと考える方は、、、プログラマ失格です。

アプリを売って大儲けをしたい、、、夢のまた夢です。

諦めたほうが良いです。


これは一種のノウハウです。

プロが使う見せないテクニック、認識させないテクニックのひとつです。

理解できない人は一生理解出来ない、、、と言うのは言い過ぎでしょうか?

アプリが使いにくいって言う評価って案外こんな単純な違和感かもしれませんよ?